最近話題になっていたネットの記事で「結婚のきっかけ1位がマッチングアプリで4人に1人になってる」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240826/k10014560341000.html
元の選択肢にパーティーはあるんですけど、結婚相談所や婚活サービスがないので、今は結婚相談所もアプリ化されてるので、結婚相談所での出会いだった人もアプリと答えてないかな?と思ったりするんですけども
まあ、いずれにしても何かしらの婚活をして出会うのも当たり前の時代で、マッチングアプリもマイナンバーカードの個人認証が導入されたりも話題で、マッチングアプリも安心のサービスになりつつある中で、結婚相談所との差別化だったり過渡期になっていると日々感じます。
結婚相談所の良さは担当者が間に入ってくれてる事だと思うので、そこは重要視して選んだほうがいいです。
決まった担当者がついてくれるのか?その担当者が無理のない人数(多すぎない人数)でサポートしてくれるのか?といったところですね。
先日、親しくしている相談所で成婚者をまじえた座談会があるということで私も参加させてもらっていてその時に聞いた生の声で
「ブログで有名になった結婚相談所に入会したそうですが担当制ではないのでいつも対応がバラバラで誰に相談していいかわからなかった」と言っていました
ブログが話題になった所やメディアに多く出演しているような所だとその人(有名な人)に見て貰えると思って入会する人が多いようですが、結局有名になってる人は広告塔のような形で実際のサポートまではしてなくて現場はパートさんてきな人だったり、が多いです
私も今は少ない人数なので、会員の方とマメにやり取りできてて、何か質問があると、元会員の〇〇さんが詳しかったはず!と思って、元会員に久々に連絡取ってみたりして。
それで昨日は約1年ぶりに連絡とった元会員からすぐに返信きて、近況も聞けました(^-^)
私自身も思いがけず嬉しい時間になりましたし、こうしたスタンスを取っていくためにも少人数制にしていきたいと思っています
広告宣伝はしていないので、そう多く入会希望が来るわけでもないですし、一定期間で成婚もしていると自社の会員数が多くならなくて済みます
担当者との相性、大事ですよー