昨日の仲人ネットコムの定例会に続いて、今日はIBJの定例会でした。
仲人ネットコムもIBJも結婚相談所を取りまとめている連盟で、連盟で共通の会員システムを使っています。
連盟に加盟している結婚相談所は、連盟共通の会員システムが使えるという事はもちろんメリットなのですが
それだけでなく
各連盟のこうした集まりに参加出来るので、色々な情報を得る事が出来て、ご成婚後の結婚式や指輪など色々な提携業者も多いので、会員の方のメリットも大きいです。
IBJの今年のスローガンは、2020年までにご成婚2万人の連盟に
会員数を増やすだけでなく、きっちり結果(ご成婚)を出す
この姿勢には大きく賛同です!
懇親会中の一枚。
今日は、定例会後、
昨年10月にご成婚退会した恵比寿の事務所に寄ってくれました!
お饅頭とチョコのお土産も頂きながら、昨年12月に両家顔合わせをした事や、結婚式について話し合ったことなどの報告に来てくれました。
また、今日は偶然にも、昨年同じ時期にご成婚退会している30代男性からも連絡があって、
こないだIBJのウェディングデスクを紹介したところ、
「行ってきました!」
というメールでした。
来週と再来週で4つの式場見学に行ってくるそうです。
2人とも昨年に入会して、昨年のうちにご成婚退会した30代男性です。
今日、寄ってくれた元会員の男性は、独身寮にいるので、私の名刺をたっぷり渡して、よろしく!って言っておきましたけど、ほんとは私は直接乗り込んで行きたいくらい、男性が不足しているんです。
今日のIBJの定例会でも話題に出ていましたが、ほんと、30代男性が増えたらもっともっとご成婚が増えると思います!
リノは、30代男性の入会が多い結婚相談所でしたが、ご成婚が多く、ここのところ30代女性の入会が続いているのもあって、30代男性のお問合せは緊急募集です!